大門CUP
2023年03月26日
大門CUP2日間終了しました。応援ありがとうございました。また、開催に尽力していただいた方々、対戦相手の方々に感謝します。3勝2敗の3位という結果ですが、1敗は余計だったかなと。
まだまだスタメンの個人能力でゲームをしている感は否めません。一番の課題はペイントエリアのシュート率ですが、改めてビデオを見ていると、細かな部分の基本的なことができていないことが多く発見されました。ボールのもらい方、スペースの作り方、ほんの1つの動作、1つのステップができていなかった…
奥田中とはそのようなファンダメンタル、フィニッシュ力の差があり、美川クラブさんとはチームの完成度の差がありました。
ゲーム慣れということもあると思います。
今後、ファンダメンタルへの指導は必要、個人スキル(特にフィニッシュ)をさらに磨く必要、チームの動き作りも必要、下級生を頑張らせることは必須です。
1コートで3学年いて、週3回で…となりますが、やるべきことはやるしかないわけで。雰囲気もそうですが、動きもチームにしていく必要があります。
指導者のメンタルがもつよう温かい心で見守っていただけるとありがたいです。